東北の役者米
東北の役者達が作るお米を食べて東北の民俗芸能を応援しよう!
東北各地にはそれぞれ多くの民俗芸能があります。
長い歴史の中で、人々の生活と不可分の喜怒哀楽の表現手段として芸能が生まれ、それらは心意伝承として今日まで継承されてきました。
民俗芸能を取り組む多くの人々は、稲作を営み生計を立てていたため、大自然との闘いの中で、心願成就を祈りながら泣き笑いを繰り返す歴史を辿ってきました。
「東北の役者米」の目的は、役者の地に心を馳せ、民俗芸能を伝承しながら役者が手掛けている"役者米"の味を噛みしめながら、歴史と伝統の豊かさを感じていただくことです。
「東北の役者米」の収益金は「祭りの國 東北」の活動に反映させていただきます。
東北の役者米販売価格は原価に20%を加えて販売させていただいております。その利益は全て「祭りの國 東北」に活用させていただきます。