"ASK愛山"の原々種を植える
"酒造好適米山田錦・愛山の産地"兵庫県三木市吉川の棚田
ASK愛山の原々種の苗を1本ずつ植える
兵庫県三木市吉川町は全国の蔵元から知られた酒米の里、棚田には田植えを終えたばかりの山田錦、愛山が梅雨晴れの空のもとに広がっています。
6月18日、アスク社員が恒例になっている吉川町上中の谷郷昇さんの田んぼで愛山(ASK愛山)の原々種の苗を植えました。ASK愛山は弊社が平成7年(1995)から独自に育て上げている"幻の酒米"です。山田錦、雄町の血を引き、芳醇な酒を醸すことで、全国の著名な蔵元から注目されています。
"ASK愛山"は山形で栽培すると、出穂期は8月末~9月初めになります。出穂期が遅いため十分稔ることができません。そこは適地適作、愛山が生まれた地兵庫県で栽培し、その優れた酒米特性を退化させずに厳正な種子を生産する、弊社の酒米生産の基本的姿勢でもあります。
2025年6月23日 10:26