第26回 酒米の里づくりフォーラムに集う
「出羽燦々の部」でゴールド賞を受ける渡部稔啓さん(左)
とシルバ-賞、ブロンズ賞を受ける笹木寛仁、増川正之さん
フォ-ラムに駆けつけた「ゆびきりげんまん」の皆さん
良質な酒米の安定生産、栽培技術向上をめざす第26回酒米の里づくりフォ-ラムが6日開かれました。本年度の優良酒米づくりコンテスト「出羽燦々」の部では本ブログでたびたび紹介している「ゆびきりげんまん」が三賞を独占、、最高位のゴールド賞に渡部稔啓さん、シルバ-賞に笹木寛仁さん、ブロンズ賞に増川正之が受賞に輝きしました。
表彰後、受賞者のパネルディスカッションガ行われ、渡部さんは作溝の励行、適正な穂肥、ケイサン流し込みが倒伏を防ぎ高品質に結び付いたと体験談を報告しました。
フォーラム終了後、蔵元、生産者、JA、県関係者150人が一同に会して、雪女神が醸す「山形讚香」などを酌み交わし、さらなる親睦を深めました。
2025年2月 7日 09:57